top of page
レギュラーセミナー
当機構では、食品の冷凍技術に関するセミナーをご用意しています。
食品冷凍技術基礎セミナー
主に食品の冷凍に関連する業務に従事して日が浅い方、あるいはこれから従事することになる方に向けたセミナーです。
冷凍工程で食品にはどのような品質変化が生じているのかを理解し、それに対してどのように対処していく必要があるのかを学んでいただけます。
食品冷凍品質保証基礎セミナー
主に食品の冷凍に関連する業務に従事して日が浅い方、あるいはこれから従事することになる方に向けたセミナーです。
冷凍して販売されている食品は、食品衛生法上の冷凍食品以外にも各種存在します。それぞれの品質保証のポイントを習得いただけます。
食品冷凍基礎技術実習
食品冷凍の基礎をすでに理解されている方に向け、「温度測定」にフォーカスしたセミナーです。
凍結・解凍曲線を測定することは、食品の特性を知り、さらにその先に技術検討を行っていく上で重要な操作です。
温度の測定方法や測定データの解析方法を、専門家から実習形式で学べるより実践的な内容となっています。
当機構が独自で開発した凍結曲線解析ソフトもご利用いただけます。


受講者の声
bottom of page




